ブログ

学生時代に私淑していた方に天川勇さんという人物がいた。

天川機関として世界の情報収集をされ、陰で政財界に情報提供をされていた傑物だった。

僕は、大変興味が湧いて、嫌がられるのもお構いなく天川さんの事務所に毎週通っていた。

インターネットなどの情報収集ツールが無かった時代だから、天川さんは世界から30紙余りの新聞を毎日取り寄せ、情報分析を行っていた。天川さん曰く『情報は機密情報も含めてオープンソースの中に7割は潜んでいる。その情報を寄せ集め再構築する事で、世の中の問題と方向性が見えてくる』。これこそ正論だ。

つまり現代でも機密情報はあるが、オープンになって居る情報だけでも、丁寧に情報の真贋と情報ソースの属性を読み解けば、新しい情報として再構築できると考えている。    

僕の海外経験や、多彩な人間関係を通じた経験に、収集した情報を加味し、天川さんの様に新しい提案とビジョンを提示したい。

岸田総理の大号令で様々な少子化対策が打ち出されている。
しかしながらこれらの施策は人口減少が叫ばれ始めた30年前からの歴代政権が打ち出しながら実効が上がらなかったものばかりである。このまま毎年50万人以上の人口減少が進めば、総理府統計局が出している2100年の日本の総人口は7000万人となり、国力が大幅に衰退する事は明白である。同時に国民の社会保険料を含めた担税額は現在の総所得比48%から75%以上となり、国民の生活は窮乏に瀕する。住みにくい日本を捨てて、欧米に移住する日本人も増えて、人口は5000万人を切って江戸時代に逆戻りしてしまうだろう。

若干26歳で 全国一若い市長の誕生だ。本当におめでとうございます。
勿論高島新市長は将来の日本の総理大臣を目指しているのだろう。
まず、日本で一番、お金持ちが多いと言われる芦屋市で様々な実績を作り、地方から日本を変えていってもらいたい。とにかく注目度抜群なので、バカマスコミに足元を掬われない様に、細心の注意を払い、地道に実績を積み重ねてもらいたいものだ。
...

坂本陸将を含めて10人と共に宮古島沖でヘリが原因不明の墜落してから10日が過ぎようとしている。
きな臭い尖閣諸島や台湾有事に備えて、防衛強化をしていた中心人物の気鋭の陸将をも巻きこんだ事故?に巷では陰謀説を含めて賑やかである。